category: セオリー流 トレード履歴 1/11
終値チャートで相場状況を把握する

MT4には、終値を表示させる機能があります。相場感がブレブレで困っている人は、終値チャートを見てみるとスッキリするのでオススメです。ローソク足だとヒゲも表示されるので、上昇傾向なのか?下落傾向なのか?判断がつきにくくなります。一方、終値チャートは誰が見ても、終値は1つの点を結んだだけですので誰がみても同じイメージになります。あとは、上昇傾向が強いパターンなのか、下落傾向が強いパターンなのかを判断して...
- closed
- closed
2019/04/30 (Tue) 13:04
ユーロドル。素直な相場観を持ちましょう

ユーロドルは下落傾向。わかりやすい相場でしたね。4月18日16時の目立つ陰線がポイントになり、戻り売りが効果的でした。セオリーさん的には1.1320付近で弱さを感じていましたのでオールオレンジを見越してショートエントリーのタイミングをねらっていました。さらに1.1250円付近で弱さを感じることができれば相場を素直にとらえられている証拠です。2019年4月24日22時50分現在では、1.1180付近...
- closed
- closed
2019/04/24 (Wed) 23:06
勝てない相場の場合、どうしたら良いですか?

2/20(水)2/21(木)セオリーさんの嫌いな動きでした。セオリー流を始めたばかりのサポート生たちは、ルールを厳格に守ることで、なかなか勝てないトレードが続く日も出てきます。どうしたら良いのか?・利益確定の幅を小さくする・トレードをしないこの2つしか方法はありません。トレードをしない!というのは意外と難しくて、せっかくトレードを控えたのにエントリーしていたら勝っていたのに!むかつく!という場面が絶対に出...
- closed
- closed
2019/02/22 (Fri) 07:55