archive: 2011年11月 1/2
これからの日本株式投資は簡単
No image
【南アフリカランド日記 11月28日更新】早いもので11月も残り3日で終わりとなりまして、来月12月の1か月で今年も終了となります。来年からは法人としてFX投資をする事がメインとなるため楽しみであります。さて、今日のテーマは日本株式についてです。まず今後の日経平均株価ですが来年にかけて米国ファンド勢によってボロボロに叩かれます。なぜですか?という質問が来る前に教えちゃいましょう。日経平均株価が下落...
- 2
- 0
2011/11/28 (Mon) 13:34
Category FXの利益で株式投資してます
ドル円は再び75円を割れるか?
No image
【南アフリカランド日記 11月21日更新】ドル円相場はどうしてもドル安の流れが避けられないようである。川の流れに逆らう鮭のように「逆流」する事はできない。仮にできたとしたら「日本円大量発行による」「大洪水」が起きた時くらいだろう。何度も言うが、そうなったとしてもそれ以上に「ドル札が幾何学的に増殖」しているためドル安の流れが変わる事はあるまい。介入をすれば2~3円は上がるけれどもそれ以上に5円とか1...
- 1
- 0
2011/11/21 (Mon) 11:34
Category セオリーさん投資履歴
ドル円相場と南アフリカランド
No image
【南アフリカランド日記 11月16日更新】介入後、ダラダラと円高が続き、時たま50銭位の「なんちゃって介入」が起きるパターンは、前回と同じです。今回も、77円割れが起きそうな時から一瞬にして77.50円まで上昇しました。その時に流れに乗ってドルロングを持てば勝てるかもしれませんが介入ではないため、その後すぐさま77.10円付近まで戻されました。短期トレードをしたい人は今のドル円相場よりも50銭ほど...
- 0
- 0
2011/11/16 (Wed) 17:06
Category セオリーさん投資履歴