確定申告が終わりました。

にほんブログ村
南アフリカランド日記 3月11日更新
☆本日のありがたいコメント→ 「確定申告は3月16日まで!」
☆励みになります応援してね→ FC2 Blog Ranking
ロスカット間近!!急な借り入れ先をお気に入りへ登録

久々のブログアップです。
本日、確定申告をしました。
郵送でもなく、直接持って行くわけでもなく
もちろん「E-tax」を利用しました。
日本政府は「電子政府」を理想と掲げていますから
多少なりとも貢献したつもりでいます。
ただ、申告書をデータとして送りますので、
向こうのパソコンで簡単にチェックされてしまうので
税務調査の対象になりやすいとかあるのかなぁなんて思っています。
まぁ私の場合、
本業、副業、FX等 複数の所得がありますが
最近のFXの取引明細なんか税務署に送付されていて
最初から筒抜けなんですけどね・・・・。嘘はつけません
嘘=脱税ですわな。
素人の私には確定申告というものがとても試練を感じました。
とにかく
疲れた。
そして、事業用の口座とプライベート用の口座を分けた方が良いというのも
身にしみました。
さて
ランドがやや上昇を目指しています。
意外と8円台に戻らないのが救いです。
その分10円台になるわけでもなく
つまらない相場ですが、
たしか昨年も
相場があまり動かないのが続いた後に
急激な下げがございましたね
それって3月でしたっけ?
知人がロスカットされたので覚えていますが
皆さんもこんな時は気をつけましょう。
☆本日のありがたいコメント→ 「確定申告は3月16日まで!」
☆励みになります応援してね→ FC2 Blog Ranking
ロスカット間近!!急な借り入れ先をお気に入りへ登録
久々のブログアップです。
本日、確定申告をしました。
郵送でもなく、直接持って行くわけでもなく
もちろん「E-tax」を利用しました。
日本政府は「電子政府」を理想と掲げていますから
多少なりとも貢献したつもりでいます。
ただ、申告書をデータとして送りますので、
向こうのパソコンで簡単にチェックされてしまうので
税務調査の対象になりやすいとかあるのかなぁなんて思っています。
まぁ私の場合、
本業、副業、FX等 複数の所得がありますが
最近のFXの取引明細なんか税務署に送付されていて
最初から筒抜けなんですけどね・・・・。嘘はつけません
嘘=脱税ですわな。
素人の私には確定申告というものがとても試練を感じました。
とにかく
疲れた。
そして、事業用の口座とプライベート用の口座を分けた方が良いというのも
身にしみました。
さて
ランドがやや上昇を目指しています。
意外と8円台に戻らないのが救いです。
その分10円台になるわけでもなく
つまらない相場ですが、
たしか昨年も
相場があまり動かないのが続いた後に
急激な下げがございましたね
それって3月でしたっけ?
知人がロスカットされたので覚えていますが
皆さんもこんな時は気をつけましょう。