fc2ブログ

ランド円長期ホルダーが破綻する理由

>>セオリー流180日間サポート<<
↓更新の励みになります。クリックお願いします。 にほんブログ村 為替ブログ 南アフリカランドへ
にほんブログ村

FXで破綻リスクが高まる原因の1つに

「時間が経過していくと」が当てはまります。

どういうことかと言うと、

時が進めば進むほど過去を忘れてしまう人が多くなるということです。

とくに、自分にとって嫌な記憶、投資家にとってショックな出来事は意外と忘れられてしまうものです。


たとえば
リーマンショックが良い例です。

セオリーさんも現役トレーダーとしてリーマンショックを経験しているので覚えているのですが、
それはそれはすさまじいチャートになりましたよ。。。。

それと、
ランド円の謎の大暴落もありました。

証券会社のミスでしたが、ランド円が大暴落をして多くのロスカットされた人がでましたが、後にチャートの表示ミスということで、
無かったことになりました。セントラル短資でした。



そんな過去も
時間を過ぎれば、ついつい忘れがちになります。

最近FXを始めた人の場合は、
リーマンショックを体験したことがないわけですから
本当の恐怖を知らないことでしょう。

だから
時間が経過すればするほど、
無茶なトレードをする人が増えてきて、
その分、破綻する人が続出するのです。