fc2ブログ

5月の南アフリカランドはどうなるか

>>セオリー流180日間サポート<<
↓更新の励みになります。クリックお願いします。 にほんブログ村 為替ブログ 南アフリカランドへ
にほんブログ村

南アフリカランド日記【2010年4月30日更新】
ランキング参加中!応援よろしくポチっ


☆運用成績公開中!!

さて、今月も最後となりました。

ドル円は昨年末のドバイショック?でしたっけ その時に付けた80円台半ばから今現在は94円台まで
上昇を続けています。
半年もしないでドル円で10円幅近くも変動があった事になりますね。
これはすごいと思います。
一方南アフリカランドは、
年初に13円に少し顔を出したものの、11円台に下がってみたり
結局は12円台が大好きな模様です。
それもそのはずですね、
一時期は7円台だったのですから。
2倍の14円台にはかなりの力が必要と思われます。
世間はゴールデンウィーク突入となりました。
去年の5月以降のチャートを見てみますと
ドル円は円高傾向になっています。
南アフリカランドは ゆるやかな円安基調ですね。 過去1年間で
10.50?13.10円位の間でのレンジ相場になっています。
今後も、 ギリシャ問題やゴールドサックスマン、そして民主党の為替政策など レートが急激に変動する要因がたくさんありますが、
13.50円超えははかなり難しいと感じています。
ハイレバには十分注意してポジションをとってももらいたいと思います。