fc2ブログ

ドル円84円台へ、南アフリカランドは11円台をキープ

>>セオリー流180日間サポート<<
↓更新の励みになります。クリックお願いします。 にほんブログ村 為替ブログ 南アフリカランドへ
にほんブログ村

南アフリカランド日記【2010年8月12日更新】
ランキング参加中!応援よろしくポチっ


☆運用成績公開中!!

ランド円は落ち着いているものの、上昇気流にはなかなか乗れないですね。
スワップ派の皆さんは、下にドカーンと下がる事さえなければ安泰と思っているとは思いますが、
人間には欲がありますので為替差益も狙いたいというのが本音でしょう。
一方ドル円は15年ぶりに84.70円台に突入しました。
ドル預金、ドル建てファンド、を持っている人はそろそろ諦めて下さいね。
本来なら90円台近くまで戻れば米ドルショートを追加購入したいところですが
明らかな下落相場ですので、80円割れに向けてどんどん下落していくのでしょうが、
何だか、変な動きもしています。日本政府は米国債を買わされたのでしょうか???
時に円安方向へ50銭以上動いたりもします。
もしくは、いまだに円安論者の人達がこれは安いと言いつつドルを買っているのでしょうか?
一つ言えるのは、このペースで今月中に80円割れを起こすようですと
1カ月弱で10円以上ドル円は変動する事となります。
これは明らかに異常であります。ですから、何かしらの円高対策が取られる予感がします。
と言っても、ドル円が95円に戻る確率は1%もないと思いますし、せっかくのランド円の強さも
円高で吹き飛んでしまいます。
南アフリカランドを8円とか9円とかで購入している人は
半分位はぼちぼち売ってしまっても良いかもしれませんね。