fc2ブログ

結局日本は、円高推進じゃん

>>セオリー流180日間サポート<<
↓更新の励みになります。クリックお願いします。 にほんブログ村 為替ブログ 南アフリカランドへ
にほんブログ村

南アフリカランド日記【2010年10月14日更新】

9月15日に行われた為替介入(という名の米国債買い)で 一時期円安になったものの、 その後に、多額の外貨(ドル)を使って米国債を買ったようである。 これでは、円安傾向どころか、ドカーンと円高になるわけです。 あいかわらず、TVのコメンテーターは信用がおけませぬ。 気楽にドルショートやってよっと。