ユーロ危機を煽り米国のドルが守られる・・

にほんブログ村
【南アフリカランド日記 12月14日更新】
↓申し込み予約はこちらのフォームに「お名前、メールアドレス」を記載の上、「お問い合せ内容 」欄には
「ゆったりドルショート投資法!購入希望」と記載して送って下さい。
折り返し、詳細をお知らせ致します。
http://form1.fc2.com/form/?id=717638
【緊急告知】マニュアル完成しました!!順次メールにて発送中!
内容: ゆったりドルショート投資の秘密を前暴露、ブログを全部読まなくてもこれ1冊で理解できる、来年こそ勝ちたい人必見、今まで負けていた投資手法が馬鹿らしく思えます、時間がない人のために、
マニュアルにしました。ぜひご購入を!御蔭さまで12名様の読者の皆様に予約を頂きました。
今週中にお渡しできるように頑張ります。
ここから日記↓
ユーロ円がが100円割れを起こしそうな勢いですね。
ただ、阻止する勢力も強いものがありそうですから、簡単には暴落とはいかなそうです。
その反対に、ドル円は78円台に少し顔を出してきました。
ユーロ危機を盛り上げている米国ですから、多少ドルが強くなる事は
そう理解に苦しみません。
ポンドもランド円も下げていますね。
ドルを安定させるために、価値のないドル支援を世界は行っているのでしょうか?
しかし、そのバランスが崩れた時に
一番大暴落をするのはドル円である事は間違いありません。