fc2ブログ

2012年2月に日本株式は暴落するのか?

>>セオリー流180日間サポート<<
↓更新の励みになります。クリックお願いします。 にほんブログ村 為替ブログ 南アフリカランドへ
にほんブログ村



【南アフリカランド日記 1月23日更新】


財務状態が抜群!今なら5000円もらえる!シストレも導入。
  

日本の株式投資についてお話します。

ネット上では野村証券が潰れる?などと騒がれておりますが、真実は分かりません。

ただし、事実として膨大な金融商品の損失と莫大な有利子負債がある事は隠せませんので

それが見事に株価に反映されています。

さて、日経平均がズルズルと軽い上昇を続けています。このまま9000円台に突入するのでは???と

思ってしまいそうです。

しかし、野村などが自社の利益の為に、危ないといわれている金融商品の償還が近づいてきています。

それが2月23日です。

野村は販売代理ですが、売りに出されている金融商品は米国製のものが多く、おそらく

日本人が損を出すように作られているようです。

ですから、2月23日までに日経平均は6500円~4500円に落とされる可能性が高くなります。

売る勢力が多ければ、それに反発する買いの勢力もありますから

1日で4500円まで下落という事はないとは思いますが、

仮に日経平均が9000円の時から毎日10%の下落を続けるとしたら

たったの1週間で4000円台に突入してしまいます。


3.11東日本大震災の時は3日下落してその後は反転したようになれば5000円台で

底値どまりする可能性はありますが、

少しでも多く利益を上げるためには米国は何としてでも売り崩してくるでしょう。

1月も残りわずかですが、2月に入っても株価が上昇したら、危険ですから

「売りに回りましょう」


ただ、すでに優良株式を保有している人は
そのまま放置でも良さそうです。

下がったらラッキーと思い買い増ししましょう。

注意しなければいけないのは

大暴落前に起こる株価上昇の時に新規で大量に買ってしまう場合です。

下落する事がほぼ分かっていて新規で大量に買ってしまうのは無知としか言いようがありません。

どうしても現金を株に買いたければ、少しずつ買って下落したらナンピン買いにしましょう。


日本株式の暴落と言っても

米国が「もうすぐ日本をたたき売りにする」とは宣言してくれません。

例えば、2月1日にイタリアの2兆円ほどの国債償還がありますが、そのようなニュースが出てきて

取引が増える頃を見計らって攻めてきます。

FXと違って株のシステムは私にはあまり分かりませんが、とにかく何かに理由をつけて

売りたたいて来るのは確実です。

なぜならば米国は儲けたいからなんです。

ただそれだけなのです。

しかし暴落させる理由が特にない場合には

人口テロやウィルス騒ぎ、人口地震、自然災害などを理由に日本を叩き潰す可能性もあります。

オカルトかもしれませんが、資本主義で世の中が回っている以上

儲ける為には、昔から非道な事が行われていることを忘れてはいけません。




今なら5000円もらえる!急げ