最近のドル円相場

にほんブログ村
【南アフリカランド日記 2月28日更新】
ベンジャミン・フルフォード氏 【著】
17日連続円安続伸だったドル円相場がとうとう途切れました。
18日目にして81.56円の直近高値から、
現在は80.20円前後。
80円割れも視野に入ってきました。
3月はギリシャのデフォルトの影響、欧州金融危機、米国の衰退、などなど
様々な憶測もありますが、
大暴落に向けて準備が整ったといった感じでしょうか?
短期的な円安のきっかけは日銀が10兆円のお金を提供したことですが
この額ではドル円相場を動かすのは4円~5円程度だったようです。
3月に入ると、株高も10000円を頭にして超えられない可能性もあります。
せっかく日銀が10兆円をばら撒いたのに
ドル円は再び80円割れをし、株も暴落をしていくと思われますが、
日本人として情けない感じがしてなりません。
暴落前にドル高を演出しろ!とでも米国に言われたのでしょうか・・・・・
ドルショート派にとっては迷惑なお話です。