国債暴落について

にほんブログ村
【南アフリカランド日記 3月28日更新】
まだまだ受付中!アンケートはこちらへどうぞ"
「天野統康 氏 著」
※あなたは、「健康、お金」だけでなく様々な分野においてマスコミに騙されている。
自分の体、お金は自分で守るべし。情報に騙されなくなる世の中の仕組みのおすすめ暴露本。
日本人に不都合なベストセラーが予想されるがゆえになぜか絶版が決定・・・。
これ以上、米国に騙されたくない人は必読です。為替に役に立つかもw
世の中には「日本国は破綻する」と長年主張されている人がいますね。
私の知る限りでは、何年も前から出ている話ですし既知の事実であります。
そして、ここ最近では
ネット上でも「国債が暴落する」「円安になる」という情報が急激に増えてきました。
ただ、これらの情報を読む際に一点だけ表現を変えたほうが良いと思います。
不正解「破綻する、国債が暴落する」
正解「破綻させられる可能性がある、国債が暴落させられる可能性がある」
という事です。
この意味が分からない人は
まだまだ当ブログの趣旨が分かっていない可能性がありますので、
コメント等で質問や、当然のことながらブログを読みなおして頂く事をお勧めいたします。
円高になると分かっていても
円安傾向になる事はあります。
そうでなければもうすでに70円割れが起きている計算になります。
日本国政府は為替介入や覆面介入、そして
情報をかく乱したり、金融緩和したり、現在はそれに外国ファンド勢が
便乗して82円突破という相場を演出しています。
円安になっても
日本の輸出依存度は10%にすぎませんので
おそらく国民意識として景気が回復したなどとは向こう5~10年は思わないでしょう。
TPPに参加させられ、大手輸出企業の顔色をうかがい、
そして最近では、資産家だけが喜ぶ「消費税増税」をごり押して通そうとしています。
これは、結局のところ、
消費税賛成派にとっては、仮に反対が多く法案がとらなくても、
「私は消費税を全力で推進しましたよ」というアピールが一部の権力者側の人間に対して出来れば良いわけです。
あとは、マスコミが「小沢氏に近い反対派により否決」とまるで
消費税反対派が悪者であるかのように国民に宣伝をしてくれます。
不景気に増税ですから景気回復など政府はする気がありませんし、日銀も金融緩和を無理やり「やらされている」のは外国からの命令だから仕方がないですし・・・・
とにかく、後の急激なドル安を抑えるために、現在のドル高が起きているだけなのですね・・・
誰も、日本と米国がいずれも景気が良いなんて思ってはいませんよね?。
そういった意味で、相場というものは短期的には意図的に演出されおもちゃにされ
現在では日本国債まで外国勢に「暴落させるぞ」と脅されているわけですね。
そういった真実の情報がネット上では流れにくい。
ひたすら日本の財政は破たん状態!などと言ってはドル高傾向を煽り、
何度も何度も(超円高)大暴落で日本人はいじめられるのです。
円安になると当ブログのアクセスとコメントが増えます。
ドルショートを持ってしまった人の不安の声や
円安になった途端に急激に増える「予想はずれたねww」という旨のひやかしコメント・・・。
以前にもブログに書き増したが
これらは予想していた事だけに
「批判がないことを祈ります」と記事にしていたのですが・・・残念ではあります。
当ブログのコメントに
「馬鹿でもずっと円高と言い続ければいつかは当たる」というものがありました。
しかし私はそうは思いません。
例えば
1ドル120円から直近で安値の76円になり、それが現在短期的に80~90円に
なったからと言って
「これからはずっと円安だ」と思ってしまう人は、あまりにも相場に対して短期思考であり
残念ながら負けてしまうでしょう。
ですから
「馬鹿でも円高(円安)と言い続ければいつかは当たる」という主張は
間違っていると思います。
相場は長期的に円高に流れています。今でもそうでしょう。
長期相場予想は円安か円高の2分の1ではありません。
ですから、情報に流されて、真実を知らないで、賢い人は
「長期円安傾向」を選んでしまうでしょう。
残念ながら、そんな人は馬鹿な私に長期相場予想で勝つ事はできないでしょう・・・・
「円安」だと思ったら
当ブログの投資法は通用しないので
デイトレをおすすめします。
勝てなければ当ブログに戻ってくればよいのです。