ユーロ円100円割れなど

にほんブログ村
【南アフリカランド日記 5月25日更新】
FXや株、競馬などのギャンブルで負けている人 必見
初めて訪問された皆様へ
当ブログへ偶然にも訪問して頂きありがとうございます。
管理人のセオリーさんと申します。
資産を500→1000万→1億円????
へと増やし続けます。
こんにちわ
管理人のセオリーさんです。
ユーロ円が100円前後をウロウロしていますね。
100円割れが今に始まったことではないので
それだけで 騒がれることはありませんが、
日本人は基本的に↑上がるとうれしいですから
100円はキープしてほしいところです。
ユーロが弱くなると
ドルが強くなってしまいますからね
これ以上 ドル高円安にならなくても日本は結構なのです。
ドル円のデイトレ難しいですね・・・・
値幅が稼げる手法 う~ん困ったな・・・て感じです。
デイトレに限ってならポンド円に再チャレンジかなとも考えています。
デイトレから逃げないで下さいという
厳しいコメントを頂きました。
アフィリなどもいらない というご指摘も受けました。
ただ、アフィリも私の事業の一部ですから
皆さんにとって今は興味なくても
いつか興味が出てきて 私と力を合わせて稼げる時が来るかもしれませんから
そうなった時に
当然、応援してくれたブログ読者様にも
一緒になって稼いでもらいたいという気持ちでありまから
広い目で見ていて下さい。
今現在、運営管理している他のブログ更新や新しいメルマガ配信など
暇か忙しかというと どちらかというと忙しいって感じですね。
その合間をぬってFXの短期売買を研究していますから
少々お時間がかかっているわけです。
短期売買用の100万円は 失うもの、みんなに笑ってもらうもの
という考えは変わりないので
逃げているわけではありません。
無意味な売買だけはしないということですね。
投資ですから、 FXだろうが 株だろうが、
無意味な投資はしないのは鉄則です。
どうせ私がデイトレで負けるなら
どうして負けたのかを 皆さんに分かってもらうことがメリットだと思っていますので
負けるにしても根拠が必要になるのです。
逃げているとう言葉に対して
この場を借りてコメントさせていただきました。
ただ、以前の日記も書きましたが
今 ドルが下がっていますね。
ゆったりドルショートの含み益が増えているので
短期売買はしずらいという正直な気持ちもありますので
少しは逃げている気持ちもあるのかも・・・・なんて思ったりもしています。
本日はドル円が80円突破すれば
思いのほか、上昇基調になる可能性はあります。
しかし、金曜日ですから
昼間のトレンドと夜中のトレンドが正反対になる可能性があります。
エントリーする人は利確をして
「勝ち逃げ」する事が金曜日の場合は特に鉄則であります。