fc2ブログ

南アフリカランド円相場 2016年の対策

>>セオリー流180日間サポート<<
↓更新の励みになります。クリックお願いします。 にほんブログ村 為替ブログ 南アフリカランドへ
にほんブログ村

もうすぐ2015年が終り2016年を迎えます。
ランド円ホルダーは

上半期に持ちこたえていた相場が
下半期で崩壊し、

ほとんどの人が含み損を抱えてしまうことになってしまいました。

セオリーさん的には
ランド円に対して、もう少し
警鐘をならしておかなければいけなかったかなと

少し反省しているところでもあります。

ランド円チャートは、
大きな節目に接近しており、


下に大きく抜けるか?
それとも持ちこたえて反発上昇していくのか?


分からない状況になっています。


ですから、2016年こそは
どっちに相場が転がっても良いように

対策をとっておく必要がありますね。


対策はとっても簡単で、

これ以上の損失を拡大しない為に

損切りをしてしまうことです。


しかし
これは辛いですよね。

想定外の含み損を被った状態で

損失を確定できるほど

あなたは心が強くないはずです。



もしも損切りを出来ないのならば

他の方法を学ばなくてはいけません。


あなたがランド円相場の見通しを間違えて

無謀にもロングで強気で勝負してしまったりしないように

最低限の対策を

こちらで学んでおいてください。


⇒ 2016年 ランド円相場で振り回されないために